今日の給食は、
☆牛乳
☆恵方巻
☆小いわしフライ
☆けんちん汁
です。
昨日2月2日は節分でした。節分は季節の変わり目に病気などの災いを払う行事です。節分に豆まきを行うのは、「大豆をまくことによって、鬼を追い払う(病気や災いなどを追い出す)」という意味があります。大昔の中国で行われていた「追儺(ついな)」という儀式に由来するといわれています。給食では、かてめしをのりで巻いて食べてもらいました。
このことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。
今日から2月です。今週は寒さが一層厳しくなるので、体調管理に気を付けて、手洗いうがい、早寝・早起き・朝ごはんで元気に過ごせるようにしましょう。