学校教育目標:やさしく かしこく たくましく
 花いっぱい」笑顔とありがとうがあふれる幡羅小学校
 
〒366-0042 
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL:048-571-0517 
FAX:048-571-7774
HP:http://www.hatara-e.ed.jp/
 
☆水道管工事に関わるお願い
水道管の工事にともない、当分の間、西門側駐車場からピロティまで水を通すための塩ビ管が設置されています。通行の際は、ご注意くださいますようお願いいたします。
  
 
 

新着情報

 

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

言語選択

言語の選択:

給食室から

今日の給食 >> 記事詳細

2025/02/06new

今日の給食☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin


今日の給食は、
☆牛乳
☆ココア揚げパン
☆冬野菜サラダ
☆わんたんスープ
です。

冬野菜サラダに入っているブロッコリーは、ふかや園芸協会様より無償でいただきました。ふかや園芸協会とは、深谷市内の野菜農家が中心となった約600名のグループで、ブロッコリーの他にもねぎやきゅうりなど様々な野菜を作っています。深谷市は、ブロッコリーの作付面積が日本1位を誇ります。深谷市のブロッコリーは厳しい寒さの中で育つため、甘みが強く茎まで食べられる柔らかさが特徴です。また、ブロッコリーには、ビタミンやカルシウムなどの栄養が多く含まれています。

このことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。


昨日の給食では、おこと汁を提供しました。

おこと汁とは、12月8日、2月8日の事八日に無病息災を祈って食べる野菜たっぷりのみそ汁です。事八日は事をはじめたり、納めたりする大事な日とされています。おこと汁は別名「六質汁(むしつじる)」ともいわれ、さといも・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・あずきの6種類の具材が入っています。
このことについて、給食委員さんに放送でお知らせをしてもらいました。


明日の給食もお楽しみに!
13:53 | 投票する | 投票数(0)